素晴らしい仕上がり・・・
公開は完全に組めてからにしようということで、詳細はしばしお待ちを!

フルオーダーかつ完全ハンドメイドのクロモリフレームを核にした新プロジェクト。
ついに本格始動です。
(もっと知りたい!待てないYO!という人は・・・jinkenあっとまーくnobikenolife.comにそっとお問い合わせ下さい。)
勢い余って84くんのフレームの詳細を公開しちゃいたい衝動と戦いつつ、
岡安製作所の今日のスナップを。

15ミリ。
岡安製作所の二階には不思議なドアが・・・

昔は外階段があったらしいです。
内側から間違って開けちゃったらやばいですね。

すごい!!
さて、幸せ者の私が岡安さんからいただいた「棒」。

切断部分を、、、

ありがとうございます!!
ほんとうれしくてうれしくて・・・
何だと思います?
この棒。
ヒント:バーナーであぶると虹色になるよ!キャーーー!!
最後に。
進行中のプロジェクト、次の2台に使われる予定のエンド。
ディスクブレーキ台座付きです。

一台は自分のになる予定。
楽しみで楽しみで、
また夢に出ちゃいそうです。
俺も楽しみです!キャー!!
返信削除話変わって、マングースのリアのコグってどうやって変えるんすかね??買ったんすけど変え方が・・・?
>クロウ
返信削除キャーーーーー!!(笑
えっと24のマングースだよね、
もともとシングルだったっけ?忘れちゃった(汗
今度見せて。
ってか、うちで外せるよたぶん。
ガレージおいで。
もともとシングルでBMXみたいな?やつです。
返信削除できれば31日までに変えたいなーーって。
51S
返信削除>クロウ
返信削除なるほど、シングルフリーなんだね。
フリー外しの工具がいるけど、うちにあるのが合うかどうか・・・
フリーのメーカーによって形状が違うからなぁ。
風魔に行けば間違いなく交換できるよ。
>84
返信削除めっちゃ51S!
(初めての方へ蛇足ながら解説:51S=ゴイスー=スゴイ)