収納に便利なお洒落ワイン箱、いろんなカタチがあって一つ500円。


こいつの連結部分の仕組みを公開します。

よくわからない?

フック形状のモノをフレーム側につけておいて、
ジョイントを引っかけて、それが抜けないようにピンを差し込む仕組みです。
それに、左右方向に動くジョイントがついていて、
自転車の後ろをトレイラーがストレスなく追従するしくみ。

フレーム側につけておくのはコレだけです。
クイックでも大丈夫って書いてましたが、
やっぱりなんとなくボルトどめのほうが安心な気がします。
さてさて、前回も言ったとおり、
ここまでは「こういう製品」なので、普通に使えて当然。
問題はここから。
こいつで自転車を運ぶには・・・
ついに計画を実行に移します。
0 件のコメント:
コメントを投稿