2/27日です!
天気は、なんとか大雨は避けられそうです。
もちろん、展示は雨でもやってます。
一部、サイドイベントに変更があるかもしれませんが、
おおらかな気持ちできてください。
場所は、生まれ変わったJINKENガレージ。
吉祥寺の北の外れあたりです(「吉祥寺風」練馬とも言う)。
電車の方は吉祥寺駅から徒歩15分くらい、最寄りバス停から徒歩3分です。
(はじめて来られる方はメールください、住所をお送りいたします)
皆さんにお願い:
行ってみようかな、と思ってくださっているアナタ。
一度、jinken@nobikenolife.comに「行くヨ」と一言メールくれたら嬉しいです。
そして、18時からの自転車ブラブラアーレー(タイトルは「武蔵野自転車散歩 Vol.0です)と、
そのあとの飲み会的なやつに参加してみようかなと思っている方は、その旨メールに書いていただけると、
当日、みんなで吉祥寺居酒屋難民にならずにすみます。
よろしくお願いします!
2月27日(土曜日)
メイン展示:13:00~18:00
アラカワケンシロウ/タマルキワム 自転車ベトナム縦断写真展
「ベトナム・コンドームパンツ」
★15:00~ケンシロウ/キワム トークショー★
「旅と自転車と私」
※16時ころに集合写真を撮りたいと思っています!
サイドイベント的なやつ:
・不要パーツ持ち寄りフリーマーケット
(棚の一部に並べることもできます)
不要なパーツ等あったら持ってきてみては。
ただし売買/交換/管理は自己責任で。
(出品パーツにつけるタグを用意しています)
・噂のMJS汁
(気合入ってます、まっさんが。)
・大泉珈琲の試飲
(若干数、豆の代行販売も致します。試しに飲んでみて!)
・18:00~ 「武蔵野自転車散歩Vol.0」
(頭文字に注目)
(レースではありません、速く走る必要もありません)
(ママチャリでもOK)
・アフターなんちゃら
(要するに飲み会です。ワリカン的な実費。)
(たぶん3000円くらい)
以上、ブログ等転載歓迎!
さて、ガレージの整備と展示の準備は大詰め。

広くはないですが、ぎゅっと詰まった内容でお待ちしています。
友達誘って、あったかい恰好できてくださいね。
あ、展示というわけではありませんが、
JBP関連の製品(鉄ONEや革編み込みハンドルや、その他サンプル品等)もありますので、
ご自由にご覧ください。
そして、TUBAGRAの新プロダクト「trMOZU」にも試乗していただけます!
他にも・・・某顔ステムの方々もいらっしゃるとか…
現在話題沸騰のKaoステムも現物が見られるかもしれませんよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿