ってよく言われます。
別に「不思議な人」をやるつもりは全くないんですが、
説明がちょっと難しい。
いろいろやりながら、生きています。

今日で終了になりました。

何年いたのかも忘れました。
たぶん9年くらいかな?
医療事務(時間外受付)。
職場だった病院自体が、今月、ある事情で廃院になることに。
他のスタッフの多くは運営母体が同じ新しい病院に移りましたが、
私はここで退社することにしました。
東京にやってきて13年。
ホテルのフロントとか、コンビニとか、薬局とか、救急病院とか、
いろんなところで夜勤をやってきました。
でも、今晩が、とりあえずは最後の「泊まり」の仕事。
今では月に数日助っ人的に働いていただけだったので、
この仕事が終わっても生活自体は大きく変わらないと思いますが、
気持ちの上では大きな区切りです。
もうすぐ春ですね。
新しい気持ちで、また色々と頑張っていきましょう。
ちなみに、廃院を前に病院の外来自体は表向きほとんど終了していて、
最後の勤務は初の「患者ゼロ」でした。
なんだかしょんぼりしてしまいますね。
返信削除お疲れさまでした。
お疲れ様でした。
返信削除終わりあれば
また始まりもありますよ
がんばれ~
>Moriくん
返信削除まぁー次へのステップですよっ!
けっこう良い仕事だったなー。
>konsさん
返信削除もう、始まっています!
自分の中では。
春、またいろいろスタートします!