三鷹よりの住宅地の中にこんなのがありました。

これ、フレームの後ろ半分がなくて、
BBの位置に後輪が付いてるように見えます。。。
究極のショートチェーンステイ。
チェーンステイ長ゼロミリ。
前後のタイヤが接してる・・・
ウィリーでないと走れません。
根本的にいろいろ間違っているにもかかわらず、
車輪を単なる「マル」で終わらせず、リムとタイヤを表現しようとしています。
いいよ、いいんだけど、そこじゃねぇだろ(笑)。

図案というよりはただのイラストですが、
レフトドライブ!!
フォークも片持ち。
チェーンステイがない!
そして、シートステイの絞り具合に注目、
この自転車のリアエンド幅は半端なく狭いはず・・・
またがって体重を掛けたとたんに折れそうです。
オマケ:

キーホルダ-。
厚みがあって、かわいいです。
しかもこれ、、、
どうやら、ステムがあるっぽい。
あっぱれ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿