今日は完成した鉄ONEフレームを納品。
自分が溶接したわけでもないのに、すごくドキドキします。

鉄ONEだけじゃなくて、TubagraのtrMOZU、brMOZUも。
ぜーんぶ岡安さんの作品です。

Daiちゃんっ!
お待たせっ!
喜んでいただけて私もすごくうれしいです。
組み上げもJBPでお手伝いすることになってます。
現在ホイール待ち!
楽しみです。

tekamiくんは私がTUBAGRAで開発に携わったtrMOZUをオーダーしてくれました。
ダークブルー(深いグレーのような光沢のある色)です。
これも組み上がりが楽しみ!
さらに今日は、新たに鉄ONEにオーダーいただいた方のジオメトリ相談も。

すごく面白い仕様になりそうです。
ジオメトリがいろいろと調整できるフルオーダーならではの・・・。
完成が楽しみです!

自転車好き(岡安さんも含む)が集まると、もう、話が尽きません。

奥のほうから、「お宝」満載の箱が出てきたり。

組み上げ前の妄想と1秒でも早く乗りたい病が爆発したり。

工場には来られなかったお客様の鉄ONEディスクも完成です。
このディスク台座つきのエンド、いつ見てもかっこいい。。。
エンドは既製品ではなく、
ひとつひとつ設計に合ったものをレーザーで切り出して製作してもらっています。
今回完成したお客様の鉄ONE、
数台は組み上げもお手伝いさせてもらうことになっています。
方向性を決めてパーツを揃えて組んでいきます。
私も完成が楽しみです!