これだけで、iPhoneにして良かったと思えるくらい。
ふっと空を見上げて、
あー、なんか良い感じ、って思ったときにすぐそれを残せて、
しかもそれを光学的に正確に写すだけじゃなくて、
それを撮ったときの気分や雰囲気に合わせて、
「気持ち」的にぴったりくるように残せて、
それを公開できて、いろんな人に「いいね!」って押してもらえて。
なんだか一枚一枚が、小さな人生の記録。
さて、そんなこんなで、今日は木曜。
夜メッセンジャーの日。

富士見側から見た神楽坂。
なんか、ピンときて撮った。
(これはコンデジ、LX-3)
やっぱり、自分にとって写真って、撮りたいと思った瞬間が重要で、
「あっ、これ」と思ってから10秒以内に撮れて初めて気持ちいいもの。
みんなそうかな。
その点では、いつでも持っていてすぐに撮れるから、
iPhone4の写真って結構使える。
(「Instagram」でそのまま撮って加工するか、
「プロカメラ」「HDR Fusion」「Monotori Cam」「一眼トイ」などのアプリを使って撮ってます)
お次は、メッセンジャーならいつも見てるはず、これ。
麹町四丁目交差点の、シンボル的な?やつ。
この服、服飾系の学校の学生さんが製作してるみたい。
よく見ると、しっかり作ってある。
赤坂、夜のATTの中の木。
このーきなんのき、きになるき。
そんなこんなで、今日も、「今日も無事なう」をつぶやける幸せ。
今日はちょっとどうしようか迷ったけど、
やっぱり帰りに、チェンジーズ。
京王井の頭線、富士見ヶ丘駅すぐ。
たこ焼き最高。
モツ煮も最高。
今日も幸せなう。
0 件のコメント:
コメントを投稿